ヤマハマリーナ浜名湖ブログ

船舶免許Q&A 一覧

船舶免許を失効してしまったら

船舶免許Q&A
みなさま、こんにちは!
ヤマハマリーナ浜名湖中野です。
 
 
さて、本日は
『ボート免許(船舶免許)を失効してしまったら・・・』です。



 
実は、船舶免許は何年前に失効していても
『失効再交付講習』を受講いただければ再交付が可能です。
(失効してから1日経過でも20年経過でも同じ講習でOK)

※旧1級~5級小型船舶操縦士免許の失効再交付も可能です。
再交付することで、旧免許に呼応する現行の
級種の船舶免許証が発行されます。
※昭和50年以前の免許証については、
現行の制度と異なるため、再交付できない場合があります。

--
【失効再交付講習とは】
■内容:
身体検査(約30分)
講師による講義ほか(約1時間40分)
視聴覚教材(約40分)
※失効再交付講習の終了後、
簡単な検定を実施します。
※実技はありません。
■費用:19,930円(総額・税込)
■日程・会場:下記HPからご確認ください。
--


☆余談ですが・・・
失効再交付講習を受講された方も
『W入会プラン』の対象です!
免許交付から一カ月以内に
シースタイルにご入会いただくと、
シースタイル利用ポイント【1万円分をプレゼント】!
(シースタイルHP:
 
思ったよりも手間なく再交付してもらえます。
失効しないのが一番ですが、
ずいぶん前に失効してしまったからなぁとお思いの方も
是非、この機会に失効再交付講習を受講して
海に出かけてみませんか!?


【お問い合わせ・お申込み】
ヤマハボート免許センター中部
TEL:0120-339-916 
営業時間
(平日)9:00~17:00 
(定休日)土・日・祝祭日
ヤマハボート免許教室HP:
https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/license/reissue/#007


『まん延防止等重点措置』発令中は

ボーディングレクチャー講習を停止させて頂きます。

【長らく操船していない方へ】

船舶免許Q&A
みなさま、こんにちは!
ラグーナ店中野です。


本日は、
【長らく操船していない方向け】の
チェックリストをご紹介します。

 
 
++
まずはお持ちの船舶免許で
有効期限をチェック!!
++


みなさまの状況に合わせた対策を行い、
マリンライフを楽しみましょう!!
春はもうすぐです!


ご不明点・お問い合わせは
ヤマハマリーナ浜名湖までご連絡下さい。

---
TEL:053-578-1114
---

『まん延防止等重点措置』発令中は

ボーディングレクチャー講習を停止させて頂きます。

ボーディングレクチャー体験者レポート

船舶免許Q&A

みなさま、こんにちは。

ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。



今回はボーディングレクチャーを実際に

体験された方のアンケートを基に

感想をご紹介します!

受講された方の男女比と年齢別グラです。

幅広い年代の方に受講いただいているのですね~。



---

【受講された方の男女比率】

男性:77% 女性:23%

---

女性の方にもたくさん受講頂いています。
ヤマハマリーナ浜名湖は
トイレやシャワールームもきれいなので、
女性の方も安心してお使い頂けますよ♪

↑2021.10リニューアルしたトイレを完備!

安心して、快適にご利用頂けます。

↑女性用シャワールームも2021.10リニューアルです。

---

【受講理由】

操船に不安がある・・・69%
浜名湖での遊び方が知りたい・・・61%
離着岸が不安・・・38%
浜名湖は初めてで不安・・・38%
釣りスポットを知りたい・・・7%
その他・・・7%

---

受講されている方は、
初めての操船の方が一番多く、
ウン十年ぶりの操船で・・
という方もいらっしゃいます。

さて、気になる感想です。

---
■20年ぶりの操船でしたが、
大変楽しく安心して操船できました。
離着岸だけでなく、
浜名湖の楽しみを感じられる最高の体験でした。
感謝です。(50代・男性)

■免許を取ってから初めての操船でした。
はじめは緊張しましたが、
後半楽しく乗れたのも横で教えて頂きながら
だったからだと思います。
天気によっての体感も学ぶことができました。(40代・女性)

■初心者にも非常に丁寧にレクチャー頂き、
不安感を取り除くことができました。
(30代・男性)
---

皆様には大変高評価頂いております。
嬉しいご感想ありがとうございます^^

皆様も、是非一度ヤマハマリーナ浜名湖へ

お越し下さいね!

『まん延防止等重点措置』発令中は

ボーディングレクチャー講習を停止させて頂きます。

免許を取ったら『ボーディングレクチャー』はどう?

船舶免許Q&A

みなさま、こんにちは!

ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。


船舶免許を取得したら

早速ボートを操船したいですよね!

ただ、初めての操船に不安を抱く方も

多いのではないでしょうか?


そんな時お勧めするのが

ヤマハマリーナ浜名湖で行っている

【ボーディングレクチャー】です。


ボーディングレクチャーとは

ボート免許を取得したばかりの方、

ペーパードライバー、

長らく操船していない方などを対象に

経験豊富なスタッフが同行して

浜名湖一周のクルージングを行うプランです。


浜名湖内の操船ルールや

浅瀬・危険場所、立ち寄りスポットなど

色々と教えてもらえます。

(これがとても役に立ちます!)

↑スタッフ同乗だから安心です。

免許講習と違い

とても楽しく操船できますよ~。

ヤマハマリーナ浜名湖を出発し、

猪鼻湖、舘山寺など北部をぐるっと回り、

最後は着岸練習もしっかりと行います。


浜名湖は穏やかで

初心者にはとてもおススメです。


まずは、ボーディングレクチャーで自信をつけて

次のステップに進むのはいかがでしょうか?


金額は¥9,900/3時間です。

レンタル料、燃料代、揚降料、スタッフ同行代などなど

すべてコミコミなので、とってもお値打ちです~!!

こっそり練習して、ご家族をクルージングに連れて行くのも

いいかもしれませんね^^


日程はご希望に合わせて設定可能です。

ご希望の方はヤマハマリーナ浜名湖へご連絡ください。

(TEL:053-578-1114)

※新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、

参加者は操船者1名様のみとさせて頂きます。

『まん延防止等重点措置』発令中は

ボーディングレクチャー講習を停止させて頂きます。

 
 

【スタッフ合格記】船舶免許取得への道③

船舶免許Q&A

船舶免許合格記『Q&A編』です。

 

--

みなさま、こんにちは。
ラグーナ店中野です。

まずはご報告させて下さい。
【ボート免許2級合格しました!!】
応援ありがとうございました!
一安心です。

さて、私がスマ免で
船舶免許2級を取得した際、
良かった点、分かりにくかった点、
心配だった点をご紹介しておきます。
これから受験する方の参考になれば嬉しいです。

【良かった点】
筆記試験は、3科構成となっており
それぞれの科毎に合格点数を取らなければなりません。
その点、スマ免の過去問題では、1科毎合格しているのか
分かりやすいです。

たぶん、紙で勉強すると採点が面倒です。

【実技講習の不安点】


① 昼食は持っていくの?
持っていくのがおススメです。
デッキで食べるのも天気が良ければとても気持ちがいいです。
(コンビニも車で5分ほどのところにあります。)
ちなみに、試験当日も実技試験の順番によっては
終了時間が夕方になるので、ご用意いただいたほうが安心です。

② 濡れる?
船舶免許1級・2級の方は、
天気が良ければ基本的に濡れる心配はありません。
雨天時には雨具は必須です。
※受講後には無料でシャワールームも利用可能です。

③ 寒い?
試験艇は運転席しかキャビンがないので、
冬場は寒いです。防寒対策は必須。

↑操船席は風よけが付いていますが、後ろは寒いです!

④ 雨でもやるの?
台風などよっぽどの荒天でない限りは、講習を行うようです。
台風等で中止になった場合は、別日に講習を行ってもらえます。
講習を行うのか不安な場合は、免許センターへご確認下さい。

⑤ 持ち物は?
夏場などは帽子があったほうがいいです。
天気・時間によってはサングラスがあると安心です。
※私は実技試験の時間的に西日が眩しく
サングラスがあれば・・・と後悔しました。

【不満点】
① スマ免学科教習のページ送りが少しストレス。
次のページまで1,2秒かかりました。
(うちのインターネット状況?接続の時間帯にもよるそうです)

② 返信用封筒の切手
受験票を免許センターから送ってもらう用の
返信用封筒を貼り付けるのですが、
いくら分の切手を貼るのか記載がない!
⇒84円でいけます!

【総括】
ボート免許は独学でも取得可能です。
ただ、実技講習が受けられない、申請や免許受け取りは
直接行かなくてはならないなどいろいろと手間がかかります。

その点、スマ免なら学科は独学で、
実技講習のみしっかりと行い
さらに免許の申請等面倒な部分を
ヤマハボート免許教室で引き受けてもらえるので、
『学科は独学でいいや~』という方に
ピッタリのコースです。

そして、学科はしっかりと
勉強する時間を確保できれば
スマ免でも難しくありませんので、
是非みなさんもチャレンジしてみてください!
皆様のチャレンジ報告お待ちしています♪

さて、ここからボート免許を
どう生かすか、、
皆様、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

【スタッフ合格記】船舶免許取得への道②

船舶免許Q&A

船舶免許合格記『実技講習編』です。

 

--

みなさま、こんにちは!
ラグーナ店中野です。
本日は、ボート免許取得への道!
実技講習レポート編です。

2/13(土)はヤマハマリーナ浜名湖で、
実技講習を受講しました。
当日は、9:00集合、15:30頃終了
という流れでした。
天候は曇りで、寒くなく、風もなく、
初心者には最高のお天気でした。

まず、教室にて実技講習の説明を受けたら、
ロープワークの練習です。

ロープワークは、youtubeでも見ていましたが、
私は実際に教えてもらったほうが
断然分かりやすかったです。
裏技なども教えていただきました。
先生ありがとう!!

そして、いよいよボートへ!!
各部の名称・出発前点検などを行い、
操船講習スタートです。

ボートの操船初心者の私ですが、
特に難しかったのは、
【アクセルレバーの調整と風の影響】です。
アクセルレバーはミリ単位で小さく動かさないと
急増速・急減速になってしまいます。。

そして、風の影響。。
どうしても風の影響でボートが
思わぬ方向へ進みます。
風は弱い一日でしたが、
その弱い風でも特に着岸には苦戦しました。
試験当日、強風だったらどうしよう
と不安が募ります。。

船酔いもなく無事帰宅しましたが、
一日ボートに乗るのは初体験なので、
夜まで海に浮いている感覚が残りました。

そして、私が感じたこの時期に
ボート免許を取得するメリット。
それは、オフシーズンなので、
浜名湖内にほぼボートがなく、
練習しやすいこと!!


シーズン中は、桟橋や浜名湖内も
多くのお客様が利用されており、
混雑しているのだそうです。
周囲の安全確認するのはもちろんですが、
他のボートを気にすることなく
操船練習ができました。

しかし、同じ志をもった方とお話しすると
やる気がでますね!

試験まであと少し!
みなさん、頑張りましょう!

【スタッフ合格記】船舶免許取得への道①

船舶免許Q&A

みなさま、こんにちは!

ヤマハマリーナ浜名湖中野です。

この記事は20212月に、

私が船舶免許取得した際の合格記です。

これから船舶免許にチャレンジしようと

お考えの皆様の参考になれば幸いです。

 【2021.2時点の情報です。】

--

0からスタート!
ボート免許取得への道

みなさまこんにちは。
ラグーナ店中野です。

今回、ボート免許(船舶免許)2級に
チャレンジすることになりました!

わたくし、自慢ではないですが
ボートの知識ほぼ0です!
30代・女性・知識0の私が
ボート免許2級を取得できるのか、
レポートしていきます。

取得コースは『スマ免コース』を選択しました。
---
●空き時間に勉強ができること
●費用がレギュラーコースよりも
1万円ほど安いこと
---
が決め手です。

早速、日程を確認し申込み。
(スマ免コースはネット申込のみです。)

2/1申込手続き
2/13実技講習
2/20身体・学科・実技試験
のスケジュールです。
スマ免コースは申込と同時に
スマ免の学習が始められるため、
短期集中型でチャレンジです。

2/3:申込用紙・ロープ・実技講習の
テキスト到着。

2/4:申込書・証明写真・住民票etc
必要書類一式を提出。
(↑現在ここです。)
すぐに提出できるように、住民票・証明写真は
事前に取得しておくと安心です。

スマ免コースは、PCでもスマホでも勉強できます。
スマホ画面だと文字が小さく勉強しにくいのでは?と
心配でしたが、文字も大きく見やすいので
特に問題ありませんでした。

↑スマホ画面で見るとこんな感じです。


(それでもPCよりはやはり疲れます。)
ただ、2級の学習目安4時間とのことですが、
私は全く4時間で終わる気がしません!!笑

スマ免コースはボートの知識がなくても
学習ができる教材となっていますが、
ところどころ専門用語が出てきて??と
なることもあります。
(ビルジ、解らん、行き足etc)
そういう時は、すぐにネットで
用語を調べて進めています。


とりあえず、今週中に一通り
学科講習を終わらせたい・・・

皆様もおススメの勉強法や
覚え方があれば
是非教えてください。
一緒に頑張りましょう!

【船舶免許Q&A】申込方法と注意点

船舶免許Q&A

今回は、【ヤマハボート免許教室】の
申込方法とそれぞれの注意点をご紹介します。
ヤマハマリーナ浜名湖のHPからの申込方法をご紹介します。

下記の方法で申し込んでもヤマハマリーナ浜名湖会場以外の
全国の会場から選択して申込可能です。

まず申込方法は2つです。
① ネットで申込【おすすめ】
② 書類で申込

---
① ネット申込
---

【申込の流れ】
① HPにアクセス(https://hamanako.yamaha-marina.co.jp/license/
>免許の種類を選択>コースを選択>日程選択>個人情報入力>カード情報入力>申込完了
(詳細の申込方法は写真1~3でご確認ください。)
② 申込用紙・教材一式などが届く
③ 申込用紙・住民票・写真など必要な書類を
  期限までに提出
④ 学科講習・実技講習を受講
⑤ 試験を受験

◇申込方法◇

【ネット申込のメリット】
〇スマ免の申し込みが可能
〇クレジットカードで支払可能
〇申込が簡単

【ネット申込の注意点】
▲支払い方法はクレジットカードのみ

--
②紙申込
--

【申込の流れ】
① 申込書類を取り寄せる
(ヤマハマリーナ浜名湖or免許センターに電話かメール)
② 学科講習・実技講習・試験日を電話で予約申込
(0120-339-916)
③申込用紙に記入・費用振込・郵送
  ※書類と一緒に住民票や写真など必要書類も一緒に提出
  ※申込用紙に振込控えを貼り付け
④ 教材一式が届く
⑥ 学科・実技講習を受講
⑦ 試験を受験

【紙申込のメリット】
〇クレジットカードがなくても 支払い可能

【紙申込の注意点】
■スマ免の申込ができない
(スマ免の申し込みはネットからのみ)
■支払い方法は郵便振込のみ
■申込書を送付する前に日程予約が必要

おすすめの申込方法は『ネット』です。
スマホからでも簡単に申し込みができます。

ネット申込と紙申込では支払方法が違いますので、要注意です。
支払方法で申込方法を選んでいただくのがいいかと思います。
ただし、『スマ免』はネットからしか申込ができませんので、ご注意ください。

【船舶免許Q&A】船舶免許と特殊小型を一緒に取得できる?

船舶免許Q&A

ボートもマリンジェットも操船したい!
そういった方は、
【船舶免許(1級or2級)+特殊小型免許】が必要です!

ヤマハマリーナ浜名湖でも2つの免許を取得可能ですが、
同時に2つの免許を取得することはできません。

それぞれ別日でお申込みが必要です。

ただ、1年以内に2つ目の免許試験を受験した場合、
国家試験料の身体検査料(¥3,450)は免除になります。

また、2つの免許を取得する際の
オススメの取得順があります!!

『まず船舶免許を取得し、次に特殊小型の免許を取得する!!』

この順番で受験頂ければ、特殊小型を受験の際、
学科で免除科目があるので、受験が楽になります。
逆になるとメリットがなくなってしまうので、ご注意下さい!

ボートもマリンジェットも取得するには
少し時間がかかりますが、
それぞれ違った楽しみ方がありますので
マリンライフを色々と楽しみたい方におススメです。

【船舶免許Q&A】初心者にオススメは何級?

船舶免許Q&A

船舶免許は4つの種類があります。
--
①1級免許
②2級免許
③2級湖川小出力限定免許
④特殊小型免許
--

その中でも入門編としてお勧めするのが
『2級免許』です。

2級(レギュラーコース)なら料金は¥99,800で、
なんと最短3日間で取得可能です。
(学科講習/1日、実技講習1日/試験1日)
さらに、スマ免なら学科講習はPC学習なので、2日で取得可能!

1級と2級の違いは、『航海区域』です。
操船できるボートの大きさはどちらも同じです。

外洋でのカジキ釣りや伊豆大島までの
ロングクルージング等を楽しみたい方は、1級がオススメですが、
2級でも十分にクルージングや釣り、トーイングが楽しめます。

※水上オートバイを操船する際は、
専用の『特殊小型免許』が必要です。
(1級・2級船舶免許を持っていても
水上オートバイは操船できません。)

新着記事

アーカイブ

キーワード検索