ヤマハマリーナ浜名湖ブログ

オーナーズディ 開催致しました!

スタッフレポート

こんにちは!スタッフの朝倉です

4月7日はオーナーズディでした。

当日は風が少し強かったですが、暖かい気温で過ごしやすい日になりましたね!

今年は、可愛らしいミニチュアホースの移動動物園や美味しい綿菓子の体験コーナー

20190411-014504.JPG 20190413-041309.JPG

20190411-014554.JPG 20190413-040932.JPG

私、朝倉も元パティシエという経歴を活かし

チョコレートでのお絵かきや、マジパンの体験コーナーなどを担当させていただきました

20190411-015011.JPG 20190413-040007.JPG

アトラクションコーナーでは

例年お子様に大人気なアクアボールマリンサイクルを実施し

たくさんの笑顔にお会いすることができました

20190413-040141.JPG 20190413-040217.JPG

今回、一番力を入れましたのが

焼きたて!熱々!の海鮮浜焼き

大きなホタテやカニ、サザエをお楽しみいただけましたか?

20190413-040311.JPG

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

20190413-041822.JPG

今年も、すてきなマリンライフになりますように

プラチナムホエール号★おめでとうございます!

スタッフレポート

先日、プラチナムホエール号の進水式が行われました!

20190413-020104.JPG

進水式の当日は、オーナーズディと同じ4月7日

多くのギャラリーに囲まれての進水式となりました(∩^o^∩)

20190413-020029.JPG

以前は、日本海側で長年ボートを楽しまれていたというオーナー様!

太平洋側は、今回が初デビューとのことです

20190413-015943.JPG

浜名湖、そして遠州灘のおもしろさを感じていただけるよう

スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので

今後とも、よろしくお願い致します!

プラチナムホエール号進水おめでとうございます

定休日変更のご案内

Information

定休日が変更になりました

ヤマハマリーナ浜名湖の定休日が

下記の通り変更となりました。

直前でのご案内となり大変申し訳ございませんが

よろしくお願い申し上げます。

◎4月30日(火) 定休日 ⇒ 4月30日(火) 営業日

20190411-042907.3-4変更済_R.jpg

桜前線近づく!

スタッフレポート

こんにちは!スタッフ朝倉です

風が強く、気温の低い日が続きましたが、本日から日差しも暖かくなり

風も穏やかになってくるそうです。

浜名湖でも桜が八分咲きといった感じで、絶好の桜日和!

この春一番の見ごろです!

20190404-062230.jpg

船の上から見る花見もまた風情があって素敵ですね

20190404-062311.JPG 20190404-062344.JPG

この機会に出航してみるのはいかがでしょうか?

新しき時代!!

こんにちは、スタッフの山下です。

4月に入りました、相変わらず浜名湖では強風続きです

20190401-072031.JPG

さて、皆様は11時40分にテレビをご覧になられましたでしょうか?

そうです「新元号発表」です

これを聞くと、新しい時代がすぐそこまで来ているのを感じますね。

平成の次の元号は・・・・・

20190401-072815.JPG

令和」です!!!

30年続いてきた平成の時代も残り1ヶ月です、新しい時代の到来に気分が昂ると同時に、

平成が終わる事に寂しさを感じますね・・

新しい時代のマリーナもぜひよろしくお願いします。

クルーザーフェスティバルのお知らせ

Information

今年も恒例のレースが浜松ヨットクラブとヤマハマリーナオーナーズクラブ共催にて5月19日に開催されます。

今年も昨年同様、全艇スピン&ジェネカーセイルを使用しない楽しいレースです。

レース後は"ザ・ヴィラ・ハマナコ"にて表彰式とパーティを開催致します。

詳細は下記「浜名湖クルーザーフェスティバル特設HP」より

申込書&案内文書をダウンロードしていただき、お申し込みお願い致します。

今年もビッグビギナーボーナスを導入して、上位を皆さんが狙えるレースです。

20190330-005854.jpg

詳細はこちら ⇒ 浜名湖クルーザーフェスティバル特設HP

オーナーズデー ケーキのご案内!

スタッフレポート

こんにちは!スタッフ朝倉です

4/7開催のオーナーズデーもいよいよ来週になりました

今回はケーキ教室をやらせていただくことになりました

20190331-065247.jpg

ケーキを作る実演やオーナー様にケーキ作りを体験してもらえるようなイベントを考えています

私も初めてのイベントなのでとても緊張しています。

今回は実演で作る予定のケーキを試作してみました

20190331-070247.JPG

是非ウサギちゃんケーキに会いにきてください!

内容は変更になる場合がございます

キャベツの成長

スタッフレポート

こんにちは!受付の今井です

冬の間、マリーナの花壇がさみしくないよう

観賞用のおしゃれなキャベツを植えていたのですが

20190330-001442.jpg

昨日見てみると

20190330-002714.jpg

すごく伸びてる...(;◎o◎;)

思った以上に成長しています...!

そういえば、私が一人暮らしを始めた19才のころ

スーパーで買ったキャベツをお部屋に置いておいたら

花を咲かせていたことがあったなぁ

キャベツっていつの間にか成長していますよね

そんなへっぽこエピソードを思い出しました(笑)

伊予柑(のような物)試食!

スタッフレポート

こんにちは!スタッフ朝倉です!

日差しが暖かくなり本格的に暖かくなってきましたね!

浜名湖マリーナでも桜が咲き始め、タケノコが見つかり春の訪れを感じます

20190328-074216.jpg 20190328-074323.jpg

今回は、ショップの裏にある伊予柑?を試しに食べてみました

皮を剥いた瞬間にすっぱい香りが広がり、瑞々しさを感じさせる逸品です!

20190328-080614.jpg

味の感想としては酸味が強く、苦味があり、そのまま食べた山下先輩が悶絶していました。

砂糖につけると美味しく召し上がれると思います

※食べる場合は自己責任でお願いいたします

★続・Owner's Dayのご案内★

Information

Owner's Day2019のご案内

続報ですっ

20190323-024450.jpg

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日時:平成31年4月7日(日)

   9時45分より受付開始

場所:ヤマハマリーナ浜名湖ハーバー

   (静岡県湖西市入出字長者1380)

会費:大人 ¥3,000 小人 ¥1,000

お申込〆切:3月31日(日)

お申込方法:FAXまたはお電話にてご連絡ください。

★安全航行祈願祭・魚供養祭は10時30分より開始致します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

オーナー様、ご家族やクルーの皆様

4月7日のご予定はいかがですか(∩^o^∩)?

改めて、オーナーズディのご案内をさせていただきます

今年2019年は

マリーナ初の試みとなる海鮮浜焼き

元パティシエのマリーナスタッフによる

手作りスイーツコーナーなど

"おなかもご満足いただける"Owner's Dayを計画しております

釣りがお好きな方も、トーイングをされる方も

クルージングを楽しまれる方も、レースに情熱を注ぐ方も

今年一年の安全航行をお祈りする大切なイベントですので

皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ

※Owner's Dayは、オーナー様限定イベントです。

 ご注意くださいませ。

新着記事

アーカイブ

キーワード検索