ヤマハマリーナ浜名湖ブログ

お食事券プレゼント中!

スタッフレポート

こんにちは!ヤマハマリーナ浜名湖 朝倉です。

風が少し強い日が続きますが、気温も暖かくなりお出かけのしやすい日になってきました。

シースタイル会員様に朗報です!

ただいまヤマハマリーナ浜名湖にてシースタイルをご利用いただきますと

人気のうなぎ料理店"舘山寺園"お食事券1000 円分をペアでプレゼントしています。

湖を眺めながらうなぎ、アサリ汁など浜名湖の海の幸を

ゆったりした空間で召し上がるのはいかがでしょうか?

20190323-053022.JPG

舘山寺園さんの桟橋に、安全に着岸していただけるよう

シースタイル艇に新しくフェンダーを装着致しました

舘山寺園さんの桟橋も、きれいにリニューアルしたばかりなので

離着岸に不安のある方もご安心ください!

20190323-052951.JPG 20190323-054221.jpg

新しいフェンダーの使い心地や感想など

皆様のご意見を是非教えてくださいね!

皆様のお越しをお待ちしております!

梅の花

スタッフレポート

こんにちは!受付の今井です

ショップの裏山では

梅の花が満開となっております!

20190320-052715.jpg

果たしてこの花が梅なのか桜なのか...

毎年悩み続けているのですが(-_-)

最近ではだと割り切って

開花を楽しみにしております

山に入ればたけのこ...

春を感じ始めるこの時期は

なんだかうれしくなりますねっ

(ただし花粉は除く)

ニューフェイスのご案内

スタッフレポート

こんにちは!スタッフ 朝倉です

先日からニューフェイスの金子 晃也君がハーバー課にはいりました

とてもまじめな人で、大学時代はヨット部に所属していたそうですよ

ヨットのお話などドシドシお待ちしています!

またフィッシングにも興味津々で釣りに行かれるオーナーの方も是非話しかけてあげてください!

マリーナ業は初めてで、これから勉強していきますので

皆様どうぞよろしくお願いします!

20190321-072749.JPG


たけのこ情報ぞくぞくと♪

スタッフレポート

たけのこ情報がぞくぞくと入ってきております

釣果情報よりも

たけのこ情報が多めなヤマハマリーナ浜名湖です(笑)

土の中から、ほんのちょっとだけ

頭を出しているたけのこちゃんですが...

20190320-053157.jpg

たけのこ掘り名人にかかれば

あっという間にGETされちゃいます

20190320-053235.jpg

私では絶対見つけられないな...(-ω-)

この時期だけ味わえる、貴重な春の味覚

皆様もぜひお楽しみくださいね!

※ヤマハマリーナ浜名湖でのたけのこ掘りは

オーナー様限定となっておりますので、ご注意くださいませ。

浜名湖・遠州灘フィッシング講習

こんにちは!!スタッフの山下です。

暖かくなってましたね、もう春がすぐそこにいる感じです

さて3月18日(月)はマリーナは定休日です。

この日を使いOzⅡの小関オーナーを講師に小島課長・内田さん・山下・朝倉さんの5名で、浜名湖・遠州灘釣り教室が開かれました。

20190320-042859.JPG

実は私、山下は今まで釣りは岸から行うものばかりで、今回初外洋釣りです。

午前7時に出航し波も高くなく、いい釣り日和

皆様々な釣り方で挑戦

私、山下はジギングで勝負

20190320-090649.jpg

「よっしゃ、とったどー」と言いたかったですが・・・・・・釣果はゼロでした。

小関オーナー、様々な釣り方の指導ありがとうございました!!

もっと修行していろんな魚釣れるようにがんばります

名古屋ボートショー

Information

こんにちは!スタッフ朝倉です。

最近は湖にも水くらげの子供をよく見かける、暖かい季節になってきました。

来月4月12日~14日はいよいよ名古屋ボートショーが開催されます。

今回のボートショーではCL7のシミュレーション展示や、前回好評を頂いたライフジャケットの無料点検などを行います。

また会場でシースタイルに新規加入いただきますと防水スピーカーのプレゼントを行っています。

こちら海などのアウトドアシーンでも水濡れを心配することなく音楽を楽しめる優れ物です!

すでに会員の方にもシースタイルオリジナルモバイルバッテリーのプレゼントをしていますので、よろしければ是非お越しください!

詳細はこちら → 名古屋ボートショー

20190316-075204.jpg 20190316-075258.jpg

★Owner's Dayのご案内★

Information

Owner's Day2019今年も開催いたします

20190314-053923.jpg

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日時:平成31年4月7日(日)

   9時45分より受付開始

場所:ヤマハマリーナ浜名湖ハーバー

   (静岡県湖西市入出字長者1380)

会費:大人 ¥3,000 小人 ¥1,000

お申込〆切:3月31日(日)

お申込方法:FAXまたはお電話にてご連絡ください。

★安全航行祈願祭・魚供養祭は10時30分より開始致します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ヤマハマリーナ浜名湖の春の風物詩"Owner's Day"

今年も開催いたします(∩^o^∩)

神主さんをお呼びし、今年1年の安全航行祈願

お魚たちへの供養祭を行う大切なイベントです

祈願祭・供養祭後のお楽しみ企画につきましては

近日公開coming soon...です

皆様にお楽しみいただける企画を

スタッフ一同練りに練っている最中ですので

皆様どうぞお楽しみに

お問合せ・お申し込みは、ヤマハマリーナ浜名湖 053-578-1114 まで

ボートショーでした!

スタッフレポート

こんにちは!! 花粉症気味のスタッフの山下です

久々の更新です。

3月7日~10日まで「ジャパンインターナショナルボートショー2019」が、

パシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナの2拠点で開催されました。

20190313-083745.JPG

私達、ヤマハマリーナもブースを出し、

ヤマハのボートレンタルクラブ「Sea-style」のご案内を行いました

20190313-084925.JPG

Sea-style会員の方や、当日に入会された方はオリジナルモバイルバッテリーがプレゼントされたみたいです

これは海の上では必要なアイテムでしょうね

ボートショーに行かれた方はGETしましたでしょうか

実は私も欲しかった

ヤマハ以外のブースも目新しい物ばかりで、仕事の間に楽しむスタッフ山下

20190313-075835.JPG

けっこう満喫してますね

皆様もこの4日間楽しまれたでしょうか?

ボートショーはボートシーズンが始まるとも言えるイベントです。

ヤマハマリーナ浜名湖はこれからも皆様のことをお待ちしております。

たくさんのお越し、ありがとうございました

たけのこシーズン到来?!

スタッフレポート

たけのこ隊長より、BIGなたけのこ情報が入りました

20190310-005343.jpg

今年1番の立派サイズですっ(∩^o^∩)

このサイズは、スーパーにもまだ並んでいないと思います

20190310-005316.jpg

さすがたけのこ隊長ですね!

たけのこシーズン、ついに到来の予感ですね

※ヤマハマリーナ浜名湖でのたけのこ掘りは

オーナー様限定となっておりますので、ご注意くださいませ。

発明品いただきました!

スタッフレポート

おとめ艇のオーナー様から

おもしろいものをいただきました!

こちらはなんと...

20190309-064330.jpg

タチウオの太さ専用スケールです

"指○本分"...が一目で分かる優れもの

ちなみに

いただいたスケールではなく

今井の指で測るとちょっとだけズルができます(笑)

20190309-064252.jpg

オーナー様、おもしろい発明品をありがとうございます!

是非使わせていただきます(∩^o^∩)

新着記事

アーカイブ

キーワード検索