ヤマハマリーナ浜名湖ブログ

スタッフレポート 一覧

ヤマハマリーナ浜名湖で一番大きいボートはどーれだ?

スタッフレポート

みなさま、こんにちは!
ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。


今日は春の陽気ですね~!
明日から3月!!
まんえい防止等重点措置が解除されれば、
ボーディングレクチャーも再開予定です!
お問合せ頂いた皆様、もうしばらくお待ちください!


さて、ヤマハマリーナ浜名湖にあるボートで
一番大きなボートはどれでしょうか?

下の①~③写真のどれかに写っていますよ~!



EXULT?ノンノン!違いま~す。


正解は①と③に写っている『カメリア』です。

カメリアは、クラブハウス前の桟橋に係留されている
レストランボートです。
全長11.94メートル!!
なんと、最大50名様まで乗船可能で、
湖上パーティーを楽しんで頂けます。

【チャーター貸切基本運行料金】
デイクルーズ2時間(運行時間/10:00~17:00)
料金:161,700円(税込)
※延長料金 33,000円(30分)

暖かくなったらみなさんでお花見なんていかがでしょうか?
ヤマハマリーナ浜名湖にお越しの際は、
是非カメリアの大きさもご覧になってくださいね~♪

スカイデッキからの超絶景!

スタッフレポート

みなさま、こんにちは。
ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。


ヤマハマリーナ浜名湖をご利用頂くお客様は、
みなさま『浜名湖』で遊ぶが目的です。

ヤマハマリーナ浜名湖のクラブハウス内は、
(特にシースタイルご利用のお客様は)
一階の受付のみ行ったことがあるというかたが98%だと思います。

実は!!
ヤマハマリーナ浜名湖の4Fにあがると、
展望デッキになっており、
浜名湖一望の超絶景をお楽しみいただけるのです!!


もちろん、どなたでも無料で上がって頂けます。
受付奥のエレベーターで4F展望デッキまで上がれるので
車いすのお客様でも大丈夫です。

最上階のスカイデッキへ上がる際は
4F自動ドアを出て反対側にあります
階段をご利用ください。

展望デッキにはゆっくりとおくつろぎ頂ける
テーブルセットもありますので
お子様連れのお客様はここでお弁当を食べるのもおススメです。

風が強い日は、物が飛ばないようご注意ください。

晴れた日にはこんな絶景が・・・

ヤマハマリーナ浜名湖をご利用頂く際は、
是非浜名湖の超絶景もお楽しみください♪


最大瞬間風速22m!!

スタッフレポート

みなさま、こんにちは。
ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。

昨日はすごい風でしたね~!
ヤマハマリーナ浜名湖でも
風速計で瞬間最大22mを指しました!!
ひょえ~~~!!驚きです!


鳥があっという間に流されていく~~~!!


とり桟橋との闘い

スタッフレポート

みなさま、こんにちは!

ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。


本日の浜名湖は風も穏やかでとてもいいお天気です。

寒い日も出航したくなりますね。

さて、冬場はやはりご利用のお客様が少なく静かなマリーナですが、

『鳥との闘い』が行われています。

桟橋で羽を休める鳥さんたち。。

寒いのかまんまるです。


こうなるとトリフン問題が発生です。。。

そこで!

朝から『ヤマハマリーナ浜名湖桟橋清掃隊』が出動です!!笑

スッキリきれいになりました。

戦いは続く・・・

日曜劇場DCUにヤマハボートの『CR33』が!!

スタッフレポート

みなさま、こんにちは!

ヤマハマリーナ浜名湖の中野です。


さて、日曜劇場DCUご覧になられましたでしょうか?

阿部博さん主演のドラマです。



その第一話になんとヤマハボートの『CR33』が登場しました!

爆破されたあのボートが何を隠そうCR33なのです!笑


CR33はおしゃれな内装で、

居住性抜群のボートです。

燃費も良く、

クルージングやマリーナステイに最適な一艇です。

第38回 浜名湖クルーザーフェスティバルが開催されました!!

スタッフレポート

11月21日(日)、「第38回 浜名湖クルーザーフェスティバル」が開催されました。

参加艇はスピンセイル&ジェネカーセイル使用禁止。

ヨット経験のほとんどない満年齢6歳以上の方には、

レーディング修正タイムから、ビギナーの方1人に対して60秒を差し引く

「ビッグビギナーズボーナス」あり。

【優勝】

ミントブリーズ(YA-31S)

【準優勝】

SOMEDAY-R(YA-25ML) レンタル艇(フリージア)

【3位】

SOMEDAY(YA-31S)

4位 フェラウェイ(YA-26C)

5位 じゃじゃ丸(YA-23)

6位 ニコール(YA-25ML)

7位 MORNING(YA-30S)

8位 ギャスパー(リュンドメ550)

9位 WESTⅢ(Y-30S)

10位 シーフリーク(エスプリ)

多くの皆様にご参加いただき、活気のあるレースとなりました。

今年度は、コロナ禍で表彰式及び食事会は開催できませんでしたが、

次回はレース含め楽しいイベントが開催できることをお祈りいたします。

ヤマハマリーナ浜名湖 スタッフ一同

第38回 浜名湖クルーザーフェスティバル開催のご案内

Informationスタッフレポート

浜松ヨットクラブ、ヤマハマリーナオーナーズクラブの共催にて

毎年開催しておりました『浜名湖クルーザーフェスティバル』ですが、

昨年はコロナウィルスの影響にて開催を見合わせましたが、

今年は開催することとなりました。

是非ともご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ご参加下さい!!

【日時及び場所】

  2021年11月21日(日)AM11:00

  レース スタート 浜名湖遊走域

 ・表彰式及び食事会は、コロナ禍の為開催致しません。

 ・帆走指示書はHPからダウンロードして下さい。

 ・コース図と参加記念品は、「ヤマハマリーナ浜名湖」「海上」にてお渡しします。

 ・上位3チームは表彰がございます。

  「ヤマハマリーナ浜名湖」にてお渡しいたします。

【エントリー方法】

  2021年11月18日(木)までに、既定のエントリーシートへお書込みいただき、

  FAXまたはMAILにてお申し込みください。

  受領後、ご指定のFAXまたはMAIL宛てに受付完了連絡を致します。

  http://www7b.biglobe.ne.jp/~hyc/

                                               (エクセル及びPDFにてダウンロード可能)

【会費】

  エントリー費 無料

【特記事項】

  1、参加艇はスピンセイル及びジェネカーセイルを使用してはいけない。

  2、参加申し込み代表者の判断で、ヨット経験のほとんどない満年齢6歳以上の男女には、

   「ビッグ ビギナーズ ボーナス」(以下 3B)をプレゼントいたします。

    各艇のレーティング修正タイムから、ビギナーの方一人に対して60秒を差し引きます。

    例えば、定員10名のヨットに経験者3人、ビギナー7人でご参加の艇には

    420秒の3Bをゲットすることができます。

【お問合せ先】

  浜松ヨットクラブ クルーザーフェスティバル実行委員長

  ヤマハマリーナ オーナーズクラブ ヨット部会 部会長 

                         SOMEDAY 内田 実

 「MAIL」 hyc2018@yahoo.co.jp

   「FAX」  0575-24-6935

★2021年度 グッドデザイン賞受賞!!★

スタッフレポート

ヤマハマリーナ浜名湖クラブハウスが

『2021年度グッドデザイン賞』を受賞しました!!

https://www.g-mark.org/award/describe/52622?token=PVMb41vn75

浜名湖の新しいランドマークに相応しい存在感。

風光明媚な自然環境との調和。

クラブハウスのモダンな外観と機能美にあふれる内外装。

人々の交流や周辺施設との連携を促す機能性。

土木と建築をハイブリッドした防災対策。

リニューアルした新クラブハウスを、是非ご覧ください!!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ヤマハマリーナ浜名湖 スタッフ一同

【クルージングラリー】を開催致します!!

スタッフレポート

こんにちは。受付の田中です(^^)/

10月に入り、クルージングが気持ちの良い季節となりました。

そこで!!ヤマハマリーナ浜名湖では

10月1日(金)~11月30日(火)の期間

『クルージングラリー』を開催致します!!

クルージングラリーとは・・・

皆様にクルージングを楽しんでいただけるよう、スタッフで考えた浜名湖の新しい遊び方です☆

浜名湖北部を約2時間で周るコースを、クルージングしながら8つの問題をクルー全員でクリアすると、豪華賞品をGETできます。

【豪華賞品】

★参加賞:お菓子セット(小学生までのお子様全員)

★達成賞:YAMAHA今治フェイスタオル(1グループ1枚)

※参加は無料です!!

走るだけで操船者以外は飽きてしまう・・・

子どもは乗っているだけで楽しめない・・・

浜名湖のクルージングもそろそろ飽きてきたなぁ・・・

そんな方は、是非クルージングラリーに挑戦してみてください(^^♪

大人も子どもも盛り上がること間違いなし!!

【クルージングラリー参加方法】

①シースタイルを予約

②レンタル当日、受付でクルージングラリー参加を申告し、問題用紙を受け取る

③クルージングしながら問題をクリア!

④帰港後、受付に問題用紙を提出

⑤プレゼントGET!!

★クルージングラリー参加の事前予約は不要です。

通常通りシースタイルを予約したら、レンタル当日に受付にて『クルージングラリー参加』の旨をお伝えください。

問題用紙をお渡しします。

皆様のご参加、お待ちしております!!

ヤマハマリーナ浜名湖

☎053-578-1114

★嬉しい差し入れ★

スタッフレポート

こんにちは!スタッフの山下です。

先日シースタイルをご利用のG様から差し入れで杏仁豆腐を頂きました!!

暑い夏にキンキンに冷え、甘さがたくさん詰まったフルーツはスタッフの心を癒してくれます(笑)

スタッフ全員で美味しく頂きました。

G様、美味しい差し上げありがとうございました!!

新着記事

アーカイブ

キーワード検索