ヤマハマリーナ浜名湖ブログ

スタッフレポート 一覧

第41回 浜名湖クルーザーフェスティバル開催!

スタッフレポート

こんにちは、スタッフの山下です。

5月19日(日)に「第41回浜名湖クルーザーフェスティバル」が開催されました。

天候は、曇り。

風速はなんと、0mの中レースはスタートされました。

私も先月のリベンジで参加しましたが、風が吹かないから進まない、うまくコントロールが出来ない、

僕自身の練習不足が物語ったレースで、思い通りなレース展開にならないのが悔しいですね。


しかし、自然を相手にするため、こればかりは仕方ない事です。

もっと練習を重ねて上位に潜り込めるように頑張ります。

レースの結果はご覧の通りです。

たくさんの出場ありがとうございました!

浜名湖クルーザーフェスティバル案内

スタッフレポート

皆さんこんにちは、スタッフの山下です。

5月19日(日)に第41回浜名湖クルーザーフェスティバルが開催されます。

是非ともご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。

申し込み締切日は5月10日(金)までとなります。

たくさんのご参加お待ちしております。

申し込み書は下記にあります。

第41回クルーザーフェスティバル案内.xlsxをダウンロード

【お知らせ】新設小型クレーン下の浅瀬について

Informationスタッフレポート

新設の小型クレーン揚降桟橋付近の一部分が大変浅くなっており

座礁の恐れがある為、目安ブイを設置いたしました。

写真の通り沖側のブイを回り込むように桟橋へ進入していただきますよう

よろしくお願いいたします。

写真の赤色部分は大変浅くなっておりますのでご注意ください。

 

【シースタイル会員様限定】「こどもの日」イベント開催です!

スタッフレポート

皆さま、こんにちは!

GWをいかがお過ごしでしょうか。

シースタイル会員様必見!!プレゼント企画のお知らせです。

【シースタイル会員様限定】

『こどもの日』プレゼント企画を開催いたします。

お子様連れでSea-Style艇をご利用いただいたお客様へ

豊橋名物「寅蔵どらやき」をプレゼント!

(※12歳以下のお子様に限ります。)

プレゼント期間:5月3日(金)~5月6日(月)にSea-Styleをご利用のお客様(4日間限定)

4日間限定のイベントです!

皆さまのご利用お待ちしております。

ヤマハマリーナ浜名湖

℡ 053-578-1114

『オーナーズDAY』を開催いたしました!

スタッフレポート

4月28日(日)『オーナーズDAY』を開催いたしました。

最初は天候が心配されましたが、当日は天気も良く暑い一日となりました☀

11組63名のオーナー様やご家族様、ご友人様にご参加いただき、

とても賑やかなオーナーズDAYとなりました。

まずは、オーナーズDAYのメインである安全航行祈願祭・魚供養祭を行いました。

皆様の安全航行と魚介類の恵みに感謝し、今後の大漁の釣果を祈願いたしました。

その後、マリーナ主催の各種イベントをお楽しみいただきました。

【プラバン製作】

プラスチックの板に好きな絵を描き、トースターで温めて完成!

渡辺所長も真剣な表情です。

【千本つり】

好きなお菓子は、どの紐かなぁ・・・。

【BAGGO】

ボールを投げて穴に入れるゲーム。簡単そうに見えて結構難しいです。

【パターゴルフ】

ホールインワン賞を目指して、皆さま真剣なご様子です。

【サービス展示】

【試乗会】

「SRX24」と「G3ポンツーン」ボートを試乗していただきました!

大勢の皆さまにご参加いただき、とても素敵な『オーナーズDAY』となりました。

ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

今後ともヤマハマリーナ浜名湖をどうぞ宜しくお願い致します。

リフト操作 奮闘中!!

スタッフレポート

皆さま、こんにちは!

先日、フォークリフト運転技能講習修了証を取得したスタッフ佐藤さん。

ベテランリフトガール金子さんと一緒にフォークリフト作業しています。

リフト操作に奮闘中。


なかなか思い通りにいかない様子です。


頑張れ佐藤さん!

マリーナの定休日に・・・

スタッフレポート

こんにちは!

スタッフの青野です。

休みを利用し、我が家の愛犬「ひめちゃん」を連れて

マリーナに遊びに来ました。

 

裏山に入ると竹が日よけになり、暑い日差しを遮ってくれて

ひめちゃんも喜んでいました!

 

駐車場から登って頂上まで行くと一面たけのこだらけ!

 

大きいたけのこも比較的柔らかく非常においしいです。

 

気温も高くなってきており、本格的にラストスパート!

皆様のご来場お待ちしております。

4月14日 SR-X㊗進水式!

スタッフレポート

皆様、こんにちは。受付の田中です。

本日、穏やかな春の陽気の中、SR-X艇の進水式が行われました。

こちらの艇です。

船名は『NANAIRO』。素敵な名前ですね。

安全航行を祈願し、シャンパンによるお清めです。

乾杯。テープカット。そして、マリーナより花束&記念品の贈呈です。

いよいよ!

オーナー様ご自身で㊗進水!

【営業担当 スタッフ青野より】

今回、納艇させていただいたSR-Xはラグナ蒲郡のSeaStyleで活躍していたレンタルアップ艇です。

 SR-Xはコンパクトでありながら収納も確保されており115馬力を積んでいる艇は力強く波を切り航行してくれます。

 

Sea-Styleアップ艇はエンジン稼働時間は多くなってしまいますが、

マリーナで定期的なメンテナンス・修理がされていますので、非常にお買い得で安心できる選択であると思います。

 オーナーは釣りがお好きとのことですので、遠州灘でも浜名湖内でも活躍できるぴったりな選択です!

素敵な釣果写真のご提供お待ちしております。

【新入社員 スタッフ佐藤より】

はじめまして!

4月よりヤマハマリーナ浜名湖に入社した佐藤です。

これからよろしくお願いします。

 

入社して初めての進水式と説明走行に参加させていただきました。

オーナー様の初出艇に同行させていただけるという貴重な経験をしました。

初出艇はワクワクの溢れる楽しい時間でした!

 

これから沢山NANAIROで素敵な時間を過ごしください。

マリンライフを素敵なものにしていただけるようサポートさせていただければと思います。

 

★NANAIRO艇 進水おめでとうございます★

 

今が旬!タケノコ掘り パート2

スタッフレポート

皆さま、こんにちは!

春の陽気が続き、気持ちの良い日が続いています。

桜が舞い散る中、タケノコは力強く上へ上へと成長しています。

本日(4月14日)のタケノコの様子です。

今シーズンはタケノコガ採れ始めるのが早かった分、今現在大きくなってしまっているタケノコが多く見受けられました。

この様子ですと、タケノコが採れるのはあと少しかも・・・。

タケノコ掘りもラストスパートです!

皆様のご来場、お待ちいたしております。

ヤマハマリーナ浜名湖

℡ 053-578-1114

新着記事

アーカイブ

キーワード検索