[浜名湖おすすめ釣り]Vol.1ちょい投げ釣り
こんにちは!スタッフの青野です。
これからのシーズン春から夏にかけておすすめで手軽な釣りをご紹介します!
ちょい投げ釣りは簡単に、ハゼやキスなどが釣れちゃいます!
使うリールと竿は海釣り入門セットで十分!
ちょい投げ釣りはおもりを投げるため、竿先が固めの竿を選ぶと良いでしょう。
仕掛けは岸壁から投げる場合はジェット天秤仕掛け、ボートから投げる場合は片天秤仕掛けがおすすめです。
おもりは水深や潮の速さにより変わりますが、浜名湖内であれば5号で十分です。
エサは青イソメが一般的です。
虫エサを触るのに抵抗がある場合は魚が好む成分が入っている人工のエサがあります。
そのほかの準備物(あれば便利なもの)は下記のとおりです。
●虫エサ箱(日を避けるとエサが長く持つ)
●活かしバケツ(釣れた魚をエサにする場合)
●手洗いバケツ
●クーラーボックス
●タオル
●針外し
●フィッシュグリップ
ちょい投げ釣りは気軽に遊べてハマれば数も釣れる楽しい釣りです。
かくいう私も初めてやった釣りがお父さんに連れてきてもらった浜名湖でのハゼのちょい投げ釣りです。
今年はファミリーでちょい投げ釣りはいかがですか?